おすすめ記事
芝生エアレーション!コアリングで土壌改良する方法😃✨

芝生エアレーションのコアリングをご存知ですか

スパイキングに比べ、土壌改良の効果が高くおすすめですよ

さて
マイホームに張った芝生の状態はいかがですか?

綺麗に手入れされた芝生は、すべての人に癒しを与えますね

お客さんはもちろんのこと
通りがかりの人まで、緑の芝生にうっとり

みんな、美しい芝生に目を奪われます

そんな癒しの芝生は、いつまでも美しく維持したいものです…ムフムフ😊

しか~し!
現実は、そんなに甘くはありません

年数の経過とともに、段々土は固くなり
見るも無残な姿に…うへ~😱

そうならないために、芝生エアレーションが必要なんです

穴あけすると、芝生は若返えりますよ😄

えっ!
もうやってるって😱

それなら大丈夫ですが😅

でも
もっと効果を上げたくはないですか?

そこで
おすすめしたいのは「コアリング」

えっ!
知ってるけど、面倒なんでしょ😵?

確かに
コアリングの後に、土の片づけや目土入れが必要で
手間は掛かります😰

しかし
スパイキング以上に、高い効果を得られるんです

芝生の勢いが増すので
効果の違いを感じることができますよ

この記事では、コアリングで土壌改良する方法をご紹介いたします🤗✨

コアリングとは

芝生のエアレーションは、大きく2種類

スパイキング
フォークタイプの道具を突き刺す方法

コアリング
円筒状の道具を突き刺し、土(コア)を抜き取る方法

どちらも土に穴をあけ
通気性・透水性を向上させるのは同じですが

コアリングは、穴に新しい目土を入れるので
スパイキングに比べ、土壌改良の効果が高いんです

新しい目土により、発根が促されるので
芝生の成長は、より促進されますよ

スパイキングに比べ、手間は掛かるものの
水はけを改善できるので、粘性土でお困りの方におすすめなんです😉

コアリングにおすすめの道具

土がカチカチに固くなると
コア(タインで抜ける円筒状の土)は抜けにくくなります

どこのホームセンターでも、コアリング道具は購入できますが
固い土におすすめの道具はこちら

バロネス タインエアレーター

1.特徴

・タイン(円筒状の刃)は、側面が開口しているのでコアが抜けやすい

側面の開口部

・タインは3本なので
ホームセンターで購入できる、タイン2本の道具に比べ効果が高い

・コアリング深さを調整できる

2.仕様

・梱包内容 本体、タイン3本、掃除棒
・寸法 全高830×全幅300×全奥行60mm(タイン装着時)
・タイン 炭素工具鋼製
内径8mm/外径12mm
全長120mm(うち接続部20mm)
・重量 約3kg

価格は23,000円(税込)と値は張りますが
ホームセンターで購入できる道具と比較にならないほど、コアは良く抜けます

芝生が固いと感じている方は、タインエアレーターがおすすめですよ😊

コアリング作業の手順

タインエアレーターを例に、コアリングの手順をご紹介しましょう

手袋・運動靴を履いて、準備体操が済んだら

足を掛けて

踏み込みます
ザクッ!

作業は、後ろへ下がりながら行います
ザクザク!ザクザク!

面積が広い場合
水糸を張ると、真っ直ぐ作業できますよ

タインに、土が詰まったら

掃除棒でキレイにします

刃の先から
グイッ!

コアリングの終わった様子は

じゃん!

うほ~!
土がいっぱい😄

こっちもパチリ!

抜いたコアは、こんな感じ

よく言われることだけど…

うへ~!
ほんとウ○チみたい😱

続いて
芝生に広がるコアを片付けます

レーキで集めるのが一般的ですが

面積が広い場合、サッチングマシンがおすすめ

さっそく、電源コードをつないで
ビィ~ン!

こっちも
ビィ~ン!

終了したら仕上がりを見てみましょう

ビフォー

アフター

むふ~!
キレイに片付きました😍

ちなみに
サッチングマシンを使うと
コアを抜いた穴は、一見分からなくなりますね😅

 

コアリング後の目土入れ

コアリングは、目土入れが必要になります

ちなみに
目土を入れないと、どうなってしまうか気になりますよね

開けた穴は、いずれ自然と埋まりますが
根の成長は遅れてしまいます

コアリングする最大のメリットは、新しい目土を入れられること

繰り返しコアリングすることで
粘性土から砂質土へ、土質改善することができますよ

コアリングは、必ず目土を入れましょう😄

コアリング後の目土入れの手順

目土は「川砂」

使う道具はこれ

・フルイ(細目)
・スコップ
・バケツ

フルイに川砂を
ザザ~!

なるべく薄く、万遍なく撒きます
フルフル!フルフル!

フルイに残った大粒は

バケツに処分しましょう
バサッ!

仕上がりはこんな感じ

ポイントは
抜いたコアと、およそ同じ量を撒くこと

目土を入れすぎると
芝生面が高くなってしまうので、気をつけましょう😅

コアリングの時期

コアリングに適した時期っていつなの?

と気になっている方いるのではないでしょうか

ズバリ!
成長期ならいつでもOKです

と言っても
重労働なので、一番効果が出るときに作業したいですよね

そこで
おすすめの時期は、新芽が出る頃

いわゆる更新作業の時期です

スパイキングに比べ
コアリングは、芝生へのダメージが強いので

萌芽後の成長期は、最適なんです

他の更新作業と併せて、コアリングするといいですね…ムフムフ😊

まとめ


いかがでしたでしょうか?

この記事では、コアリングで土壌改良する方法をご紹介しました

ポイント
☛ コアリングは手間が掛かるものの、スパイキングより効果は高い
☛ 固い土なら、道具はタインエアレーターがおすすめ
☛ 一般的に、コアの片づけはレーキで行うが、広い芝生はサッチングマシンがおすすめ
☛ 生長期ならコアリングは行えるが、春の芽吹きの頃が一番おすすめ

スパイキング道具しかお持ちでない方、たくさんいると思います

コアリング道具も揃えれば
時期や天候に合わせ、使い分けられますよ

土が柔らかければ
ホームセンターで購入できるコアリング道具で、土はサクサク抜くことができますが

固いと、ホントに抜けにくいです

しかも
踏み込むたびに、タインを掃除することになるので

とんでもなく時間が掛かることに…ふぇ~😱

心配になった方は
サクサク土を抜ける「タインエアレーター」がおすすめですよ😉

コアリングが終わったら、芝生を歩いてみてください

きっと
柔らかくなった土を、足裏で感じることができますよ

柔らかい土は、どんどん根が伸びるので
いつまでも元気な芝生を維持できますよ😄

皆さん
ぜひ参考にしていただき、誰もがうらやむ美しい芝生を育ててください🤗✨

どうしてもコアが抜けない時はご覧ください↓

おすすめのエアレーション道具はこちら↓

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事